ランチメニュー人気ランキング 【集計期間:2015年3月16日-2015年3月22日】
-

うずの丘海鮮うにしゃぶ
淡路島ならではのおすすめランチメニュー!
淡路島は南あわじ市の福良漁港、または洲本市の由良漁港から仕入れる『淡路島の絶品生うに』をベースに仕上げた、コクのあるスープに新鮮な魚介をしゃぶしゃぶして食す『うずの丘海鮮うにしゃぶ』。
淡路島のグルメを贅沢に堪能できる高級鍋そのもの。
締めの旨味たっぷりのうに雑炊は絶品です。

-


淡路島の新名物になるか!? 淡路島の海鮮ひつまぶし
ちらし寿司、ひつまぶし、お茶漬け、と3段階で楽しめる新感覚の海鮮ひつまぶし。実は販売個数で言うと1位の『うずの丘海鮮うにしゃぶ』にも引けを取らない、当店人気のメニューです!

-

淡路島の新名物になるか!? 淡路島絶品生うにの海鮮ひつまぶし
淡路島は南あわじ市の福良漁港、または洲本市の由良漁港から仕入れた絶品生うに、うに板1/3使用を使用した『淡路島絶品生うにの海鮮ひつまぶし』。
うに板を贅沢に1枚まるごと使った淡路島の「極上生うにめし」。
口に入れた瞬間に大粒で濃厚な生うにがとろけ、香りが広がる一度食べたら忘れられない味です。
淡路島の藻塩を少しつけて食べると、濃厚な生うにがさらに濃厚に!!料理長おススメの食べ方です。
最後は薬味をのせ、アツアツの特製出汁を注ぎ「絶品生うに茶漬け」で〆ていただきます。

-
いかなご丼と新子汁
淡路島の春を告げる魚「いかなご漁」が2015年2月26日(木)に解禁!!
南あわじ市福良港で水揚げされた新鮮な『いかなご』を港すぐ横の加工場で釜揚げに!そこから直行便で仕入れて、ごはんにのっけます!この時期にしか味わえない貴重な春の名物「いかなご丼」をぜひ、お召し上がり下さい。

-

淡路牛の最高峰!!椚座牛(くぬぎざぎゅう)赤トロ丼(黄身醤油でどうぞ)
自然豊かな淡路島で生産から販売まで一貫されている椚座牧場で育った淡路牛の椚座牛。肉質が良く味に深みのある赤身やトロっとした脂質の口溶けの良さに驚かされる未径産牛(処女牛)のみを自信を持って生産している椚座牧場より仕入れた赤トロ肉をうずの丘特製の熟成ローストビーフに仕上げました。ご飯には淡路島の気候と土と水にこだわるお米コンクール受賞者の粂川さんのお米、そして黄身醤油には淡路島で準国産鶏にこだわり育てた北坂養鶏場の北坂たまごと淡路島諭鶴羽山系の麓で醤油を原料から一貫生産されている秦組本店のセンザン醤油の特製黄身醤油。ぜひ、淡路島椚座 牛の赤トロ丼を特製の黄身醤油でお召し上がりください。

-

淡路島の絶品生うにめし
淡路島は南あわじ市の福良漁港、または洲本市の由良漁港から仕入れた絶品生うにのうに板を贅沢に1枚まるごと使った淡路島の「極上生うにめし」。
口に入れた瞬間に大粒で濃厚な生うにがとろけ、香りが広がる一度食べたら忘れられない味です。
淡路島の藻塩を少しつけて食べると、濃厚な生うにがさらに濃厚に!!料理長おおすすめの食べ方です。
最後は薬味をのせ、アツアツの特製出汁を注ぎ「絶品生うに茶漬け」で〆ていただきます。

-

絶景刺身ステージ この階段を登ってどこに行くんですか?
淡路島の旬の海鮮を7つのステージごとに味わう絶景刺身ステージ。
淡路島の山々から雨水と共に流れ込むミネラルや豊富なプランクトンを栄養にむっちりと脂がのり育った淡路島の魚貝類。
四季を通じその日の漁で獲れた海鮮や磯物を目利きして直接仕入れご提供いたします。

-

淡路島のあなごめし
淡路島で漁獲されるあなごは産卵をひかえた初夏から秋にかけ食欲旺盛であなご自体の美味しさが一番増す時期です。特製だしで軽く煮込み、柔らかく仕上げたあなごめしをぜひお召し上がりください。

-

地だこの壺飯
南あわじ産の地だこを柔らかく煮込みたこめしに。美味しい蛸には訳がある!!。6月から11月にかけ南あわじ市阿万地区の漁師さんが当店だけに卸してくれる南あわじのブランド蛸「砂地たこ」。岩場などに生息する蛸は海藻を食べているため独特の臭みがありますが南あわじ阿万沖の砂地に生息する「砂地たこ」はエビやカニ、貝などの甲殻類を食べているため臭みがなく噛めばかむほど甲殻類の旨味があふれる美味しい蛸です。

-

淡路牛の最高峰!!椚座牛(くぬぎざぎゅう)の淡路島牛丼
淡路島名産「牛肉」「玉ねぎ」「米」の食材を使用した 「淡路島牛丼プロジェクトメニュー」
赤身の中にほどよくサシがはいった淡路島椚座牛を淡路島玉ねぎと特製出汁で牛丼に。淡路牛の最高峰「椚座牛」ならではの柔らかな肉質、コクと旨味。煮込んだ淡路島玉ねぎとスライスしたシャキシャキ淡路島玉ねぎの2種類の味をお楽しみいただけるボリューム満点の王道牛丼 。

今週の絶景レストラン うずの丘ランチメニュー『週間人気ランキングベスト10』!
ラインナップもガラっと変わり、バラエティ豊かな顔ぶれとなっております。
淡路島には3年とらふぐの他にも、豊かな食材があります。
淡路島の恵みの奥深さを感じられますね。
本日をもって、今季の淡路島3年とらふぐメニューのご提供は終了しました。
たくさんのご愛顧をいただき、誠にありがとうございます。
次回は2015年11月を予定しております。次回の淡路島3年とらふぐに、ご期待ください。