メディア掲載実績

  • まっぷる淡路島・鳴門`24に「絶景レストラン うずの丘」が紹介されました!

    地元食材をよりおいしく食べてもらいたい まっぷる淡路島・鳴門`24に「絶景レストラン うずの丘」が紹介されました! 多数のメディアにも取り上げられた、大人気の「うにしゃぶ」うずの丘海鮮うにしゃぶ淡路島産の生うにをベースにした濃厚でこくのあるスープに、新鮮な魚介の串をひたして食べる「うにしゃぶ」。うにのうまみが凝縮した締めの雑炊も感動の味。 淡路島サクラマ・・・

     続きを読む

  • じゃらん(関西・中国・四国)2023年6月号で、「うずの丘海鮮うにしゃぶ」が紹介されました!

    食べおきたい!初夏のグルメ! じゃらん(関西・中国・四国)2023年6月号で、「うずの丘海鮮うにしゃぶ」が紹介されました! 南あわじ市絶景レストラン うずの丘(うずの丘 大鳴門橋記念館)名前の通り、鳴門海峡を眺めるロケーションが魅力の食事処。「うにしゃぶ」は、淡路島産の生ウニをベースにした高級感たっぷりのスープで、魚介をしゃぶしゃぶにして味わう豪華な一品。 編集スタッフ・・・

     続きを読む

  • 「リビング明石」2023年4月21日号で「淡路島の生しらす 味めぐり丼」が紹介されました!

    新鮮でピチピチの生しらす丼 「リビング明石」2023年4月21日号で「淡路島の生しらす 味めぐり丼」が紹介されました! うずの丘 大鳴門橋記念館最南端の丘の上にたたずむ複合施設は、巨大なたまねぎオブジェが目印。2階のレストランでは絶景と地元食材を使った美味を。1階では淡路島のたまねぎを大胆にアレンジしたバーガーやソフトクリームも販売。 編集スタッフの皆様へ ・・・

     続きを読む

  • 「島のうま玉~淡路牛の肉みそ添え~」が女性セブン4月13日号で紹介されました!

    1年中楽しめる名物の玉ねぎ料理 「島のうま玉~淡路牛の肉みそ添え~」が女性セブン4月13日号で紹介されました! 玉ねぎはもちろん、さわら、しらす、淡路牛など淡路島の食材を楽しめるメニューが豊富。島のうま玉は藤見料理長考案の「淡路島創作料理コンテスト」最優秀賞受賞作品。 編集スタッフの皆様へこの度は素敵な紙面でご紹介いただき、ありがとうございました! ・・・

     続きを読む

  • 「絶景お造りステージ~この階段を登ってどこに行くんですか?~」が読売新聞で紹介されました!

    2市連携 うずの幸グルメ 当店の「絶景お造りステージ~この階段を登ってどこに行くんですか?~」が読売新聞で紹介されました! 編集スタッフの皆様へこの度は素敵な紙面でご紹介いただき、ありがとうございました! ・・・

     続きを読む

  • じゃらん2023-2024春夏 大人のちょっと贅沢な旅に絶景レストラン うずの丘が紹介されました!

    鳴門海峡を眼下に眺めて黄金のうにしゃぶに舌鼓。 じゃらん2023-2024春夏 大人のちょっと贅沢な旅に絶景レストラン うずの丘が紹介されました! 古くから御食国(みけつくに)として朝廷に山海の幸を納めてきた淡路島。現在も島の食料自給率は100%を超え、食の宝庫であり続けている。その豊かな食材を生かしたこだわりの料理を種類豊富に味わえるのが、「絶景レストラン うずの丘」だ。淡・・・

     続きを読む

  • 「島のレモンめし」が創作料理コンテストで最優秀賞に輝き、神戸新聞で紹介されました!

    審査員をうならせた一品! 淡路島の食材を使った料理のアイディアを競う「創作料理コンテスト」で、当店の藤見さんが考案した「島のレモンめし」が最優秀賞に輝き、神戸新聞で紹介されました! 「島のレモンめし」は、淡路島産レモンの良さを活かすために、一旦ドライフルーツにして渋みをぬくのがポイント!ひと手間加えられたレモンと淡路島産食材のサクラマス、タイそしてお米を一緒に炊き込むことで、・・・

     続きを読む

  • HYOGOナビに淡路島3年とらふぐメニューが紹介されました!

    当店は、予約なしで「淡路島3年とらふぐ」が味わえます! 事前予約が必要なお店がほとんどですが、南あわじ市の「うずの丘 大鳴門橋記念館」内にある「絶景レストラン うずの丘」では、予約なしでも食べることができます。入口では「淡路島3年とらふぐ」がお出迎え。鳴門海峡を見下ろす絶景と、淡路島産の食材にこだわった料理が自慢のお店です。 「淡路島3年とらふぐ」のセットメニューは6・・・

     続きを読む

  • COOPステーション12に「島のえびす鯛めし」が掲載されました!

    魚の産地へ、旅したい 2022年11月10日発行のCOOPステーション12に絶景レストランうずの丘の「島のえびす鯛めし」が紹介されました! 古くから「御食国」と呼ばれ、今なお食の宝庫として知られる淡路島。「淡路島えびす鯛」は、淡路島内の漁港で水揚げされた天然真鯛の総称。淡路島近海の天然真鯛のおいしさをもっと知ってもらおうと名づけられて、2021年デビューした。「島のえびす鯛め・・・

     続きを読む

  • サンテレビ |キャッチ+(プラス)にて、淡路瓦でつくる「釜めしのふた」を使ったお料理が紹介されました!

    番組スタッフの皆様へこの度は素敵な番組でご紹介いただき、ありがとうございました! ・・・

     続きを読む