レストラン最新情報

  • 12月の臨時休館と年末年始営業日のご案内【絶景レストランうずの丘】

    いつもうずの丘大鳴門橋記念館をご利用いただき誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、当店は2023年12月11日~12月14日(4日間)を施設メンテナンスのため臨時休業とさせていただきます。※駐車場への進入道路は通行止めとさせていただきます。駐車場・トイレ等は利用できません。ご了承ください。皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。 ・・・

     続きを読む

  • 【生産者紹介】菌床しいたけ栽培と福祉事業で社会に「居場所」を作る森の木ファーム

    誰もが安心して働ける障がい者福祉事業所 自社製「しいたけ」の納品、玉ねぎのネット詰めなどの内職作業の請負いで当社をサポートしてくれている「森の木ファーム株式会社」。「福祉で社会をリデザインする」をコンセプトに、障がいを持った方が働くしいたけ工場の運営、就労や生活の訓練を行う会社です。今回は代表の松本さん夫婦と一緒に椎茸工場を見学しながら、事業に対する想いやこれからを伺いました。 ・・・

     続きを読む

  • 関西テレビ | やすとも・友近のキメツケ!にて「絶景レストラン うずの丘」の「淡路牛うにしゃぶ」が紹介されました!

    関西テレビ | やすとも・友近のキメツケ!にて「絶景レストラン うずの丘」の「淡路牛うにしゃぶ」が紹介されました!

    関西テレビ | やすとも・友近のキメツケ!にて「絶景レストラン うずの丘」の「淡路牛うにしゃぶ」が紹介されました! 番組スタッフの皆様へ この度は素敵な番組でご紹介いただき、ありがとうございました! ・・・

     続きを読む

  • 【お待たせしました!】今が最高においしい!淡路島産サワラメニューが今年も登場!

    「絶景レストラン うずの丘」で、「淡路島産サワラ」メニューが今年も登場しました!冬に脂がのっておいしくなるサワラを使い、思考を凝らした逸品を紹介します! 淡路島産サワラとは!? サワラは、ブリと同じく「出世魚」として有名な魚です。淡路島の洲本市五色地域では古くから新鮮なサワラの刺身やタタキが、漁師たちの食卓を彩ってきました。淡路島のサワラの旬は、春から秋。春のサワラは、真子や・・・

     続きを読む

  • 廃棄されていた「卵白」を甘くてまろやかな「ぷりん」に。島の食材を大切にする「島の白ぷりん」

    淡路島の季節と甘さを感じる「島のプリン」 「絶景レストランうずの丘」の「島のぷりん」シリーズは、食材選びから始まり試作を何度も何度も繰り返して完成させる逸品です。旬の淡路島産食材をふんだんに使用。個性豊かでちょっと贅沢な島の甘いご褒美として毎回好評をいただいております。 廃棄されていた「魅力」を活かす そんな「島のぷりん」シリーズに、「島の白プリン ふくカフェ焙煎コーヒ・・・

     続きを読む

  • 【新メニュー紹介】淡路島産魚介を使った夏の贅沢ランチ!

    今回は、淡路島産鱧、淡路島産穴子、淡路島産たこを使ったちょっと贅沢な夏ランチをご紹介します! 淡路島鱧の市松いなり 赤酢を使用した酢飯のうえに、煮詰めたおあげさんを仕込み、さらにその上に白焼きの鱧と醤油タレのつけ焼きの鱧を市松模様に並べました。 旬の鱧と薬味がマッチして、ひと口食べればジュワッと美味しさ広がります。食べたらやっぱり“おいなりさん”!! 【純・・・

     続きを読む

  • LINE公式アカウントサービス終了のお知らせ

    LINE公式アカウント 終了のお知らせ (2023年8月末にて)

    いつも絶景レストラン うずの丘をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 この度、2023年8月31日(木)をもちまして、絶景レストランうずの丘 公式LINEアカウントを終了させていただきます。 今までご愛顧いただきましたお客様には深く御礼申し上げますとともに、 この度のご案内となりましたことを心よりお詫び申し上げます。 それに伴い、ポイントカードは廃止となります。 ・・・

     続きを読む

  • 【新メニュー紹介】ほとんど市場にでまわらない!?沼島黄金アジを使った肉厚バッテラ鮨

    今回は希少価値の高い沼島黄金アジを使ったメニューをご紹介します! 沼島黄金アジとは!? 黄金アジの旬は5月から8月。沼島はその時期はアジの回遊が多い上に良好な天然礁が多く、エサが豊富にあるため岩礁や磯に居ついてたっぷりと栄養や脂肪を蓄えることができます。回遊するアジと違ってたっぷりと栄養や脂肪を蓄えた黄金アジは通常のアジを上回る美味しさです。市場に出回ることが少ないので希少価・・・

     続きを読む

  • オセラ2023 7-8月号に「絶景レストラン うずの丘」が紹介されました!

    鳴門海峡の絶景と旬の味覚を堪能する。 オセラ2023 7-8月号にで「絶景レストラン うずの丘」が紹介されました! 1.「絶景レストランうずの丘」の店内。鳴門海峡を一望する絶景もごちそうの一部。 2.ハモの焼き、霜造りや湯引き、「そぼろめし」ほかハモ尽くしの「鱧しゃぶコース」4400円。3.海鮮うにしゃぶ」4400円~(時価)。6月から10月には、幻の「赤ウニ」が、うにしゃぶ・・・

     続きを読む

  • 【夏メニュー紹介】島レモン鱧そうめんと鱧そぼろの細巻き

    今年もやってきました!「鱧」の季節!ということで今回は夏の新メニューをご紹介します! 夏だ!レモンだ!鱧そうめんだ! 島のレモンをたっぷり使った淡路島そうめんと鱧そぼろの細巻きです! 鱧の唐揚げをトッピングし、スライスレモンを盛り付け、そうめんつゆにはレモン果汁を加えることで、見た目でも味でもレモンの爽やかさを感じられる1品となっております。鰻の身を細かく刻み、・・・

     続きを読む