-
2023年6月9日(金)
【夏メニュー紹介】島レモン鱧そうめんと鱧そぼろの細巻き
今年もやってきました!「鱧」の季節!ということで今回は夏の新メニューをご紹介します! 夏だ!レモンだ!鱧そうめんだ! 島のレモンをたっぷり使った淡路島そうめんと鱧そぼろの細巻きです! 鱧の唐揚げをトッピングし、スライスレモンを盛り付け、そうめんつゆにはレモン果汁を加えることで、見た目でも味でもレモンの爽やかさを感じられる1品となっております。鰻の身を細かく刻み、・・・
-
2023年5月14日(日)
まっぷる淡路島・鳴門`24に「絶景レストラン うずの丘」が紹介されました!
地元食材をよりおいしく食べてもらいたい まっぷる淡路島・鳴門`24に「絶景レストラン うずの丘」が紹介されました! 多数のメディアにも取り上げられた、大人気の「うにしゃぶ」うずの丘海鮮うにしゃぶ淡路島産の生うにをベースにした濃厚でこくのあるスープに、新鮮な魚介の串をひたして食べる「うにしゃぶ」。うにのうまみが凝縮した締めの雑炊も感動の味。 淡路島サクラマ・・・
-
2023年5月13日(土)
じゃらん(関西・中国・四国)2023年6月号で、「うずの丘海鮮うにしゃぶ」が紹介されました!
食べおきたい!初夏のグルメ! じゃらん(関西・中国・四国)2023年6月号で、「うずの丘海鮮うにしゃぶ」が紹介されました! 南あわじ市絶景レストラン うずの丘(うずの丘 大鳴門橋記念館)名前の通り、鳴門海峡を眺めるロケーションが魅力の食事処。「うにしゃぶ」は、淡路島産の生ウニをベースにした高級感たっぷりのスープで、魚介をしゃぶしゃぶにして味わう豪華な一品。 編集スタッフ・・・
-
2023年5月13日(土)
「リビング明石」2023年4月21日号で「淡路島の生しらす 味めぐり丼」が紹介されました!
新鮮でピチピチの生しらす丼 「リビング明石」2023年4月21日号で「淡路島の生しらす 味めぐり丼」が紹介されました! うずの丘 大鳴門橋記念館最南端の丘の上にたたずむ複合施設は、巨大なたまねぎオブジェが目印。2階のレストランでは絶景と地元食材を使った美味を。1階では淡路島のたまねぎを大胆にアレンジしたバーガーやソフトクリームも販売。 編集スタッフの皆様へ ・・・
-
2023年5月13日(土)
【新メニュー紹介】鳴門海峡を見立てた贅沢なお子様ランチが登場!
今回は、お子様限定の新メニューのご紹介です! 〜大鳴門橋と一緒に〜うずの丘絶橋(ぜっきょう)おこさまランチ 大鳴門橋(おおなるときょう)を見たてた器に、4種類の握り寿司・そうめん・エビフライやハンバーグを盛り込んだ、うずの丘特製お子さまランチがメニューに加わりました!その名も「〜大鳴門橋と一緒に〜うずの丘絶橋(ぜっきょう)おこさまランチ」! おもちゃとジュースも・・・
-
2023年4月8日(土)
【メニュー紹介】桜の開花と共においしくなる「サクラマス」メニューが今年も登場!
今年も淡路島の春を彩る旬魚「サクラマス」を使ったメニューが登場しましたので、淡路島サクラマスと共にご紹介します! 春を感じる幻の旬魚「淡路島サクラマス」とは.. サクラマスとはヤマメが銀化して川から海へ下り、海で成長したもので、春に生まれた川へ戻ってきます。今や天然ものは幻と呼ばれるほど稀少。味は脂がのっているのにあっさりとしていて、サケ・マス類の中では一番おいしいと・・・
スタッフ投稿
